料理

二日酔いのインスタントラーメンとレタス炒飯モドキ

久々にぐでんぐでんまでお酒などをいただいた次の日にございます。

そういう日も、たまにある。

二日酔いのインスタントラーメンとモロコシ炊き込みご飯

昼近くに目覚めて炊飯器の蓋を開けると、そこにはトウモロコシの芯があった。

目覚めのトウモロコシご飯目覚めのトウモロコシご飯

妻が昨日のうちに作っていたらしい。ありがたやありがたや。

芯を取り出してリスのごとく齧ってからご飯を盛る。

バターを入れ忘れていたようなので後から入れて混ぜておく。

 

妻直伝のトウモロコシご飯の作り方は下記の記事を参考にどうぞ。

oj珈琲のメニュー・時計台
喫茶店のキャラメルとトウモロコシ炊き込みご飯涼しいところを求めて喫茶店出かけたり、本を読んだり、トウモロコシ入りご飯を食べたり。 oj珈琲のキャラメル 読書のために喫茶店 久...

 

ご飯だけだと足りないかもと感じ、インスタントラーメンなども作る。

ちょっと豪華なインスタント塩ラーメン

インスタントラーメンの袋をバリッと開けて乾麺を電子レンジ用の容器にIN

乾燥ワカメを全体的にまぶして、電気ケトルで沸かしたお湯を目分量で入れる。全体がギリギリ沈まない程度。

電子レンジに3分20秒ほど。取り出してかき混ぜ、味付け用の粉を入れてさらにまぜる。

そこに生卵をのせて、いりごまをかけて完成。約5分のお手軽豪華料理。

インスタントラーメンとモロコシ炊き込みご飯インスタントラーメンとモロコシ炊き込みご飯

ふふふ。朝(昼)から大変に豪華な気分。

人の作った炊き込みご飯と、卵とワカメとゴマを入れただけのインスタントラーメン。

二日酔いの五臓六腑に染み渡る。美味にござい。

妻の実家からもらってきたお野菜達

先日、妻がご実家の方からお野菜をもらったようだ。ご趣味でやっている畑が豊作のようだ。

そのおこぼれを預かり、昨日段ボール1箱分くらいのお野菜をもらってきたらしい。

いつもの調理場いっぱいに広がる野菜たちいつもの調理場いっぱいに広がる野菜たち

袋に入っているけど、なかなかの量です。

トマト、ピーマン、ズッキーニ、レタス、サニーレタス、キュウリ、ジャガイモ、大量の生トウガラシ(!)、スティッキオ(?)などなどなど。

ついでに畑とは関係なく、三升漬けとかシラスの塩ゆでとか、ご実家の近所の庭産にんにく(!)とか。

なかなかに食べ応えのあるやつらが多いぜ。ふふふ。

新鮮野菜であると同時に、食費の面でも大変に助けられました。ありがたやありがたや。

 

それと同時に、消費期限のチキチキレースの開催。

使える野菜はすぐに使わなければ。今週は献立を特に考える人。

豆苗の添え物とレタス炒飯モドキ

育ちすぎた豆苗の調理

育ちすぎた豆苗をハサミで切る育ちすぎた豆苗をハサミで切る

嫁さんが実家から貰ってきた野菜のほかにも、家でほぼ随時育っている豆苗がすごいことになっていたので刈り取る。

まずはこいつを調理しよう。

午前中に使ったインスタント麺の容器に刈った豆苗を入れる午前中に使ったインスタント麺の容器に刈った豆苗を入れる

一つまみのお塩を全体的に散らして蓋をした3分間チン。

ごま油を少したらして混ぜて完成ごま油を少したらして混ぜて完成

 

レタスとモロコシ炊き込みご飯のペペロン風チャーハン

とりあえず目先、新鮮なレタスを美味しいうちに使いましょう。

レタスとベーコンと刻んだニンニクレタスとベーコンと刻んだニンニク

レタスを芯のに近い部分はサラダ用にちぎってとっておき、葉先に近い部分をチャーハン用に使う。

フライパンにはオリーブオイル。とりあえずレタスをペペロン風に炒める。

大量のレタスが焼いて小さくなった図大量のレタスが焼いて小さくなった図

一通り炒めて、最後に卵を入れて一度さらにとる。

どんぶり一杯あったレタスも焼けばとても縮まるのです。

トウモロコシ炊き込みご飯を炒めて、先ほどのペペロン風に炒めたレタス類を入れるトウモロコシ炊き込みご飯を炒めて、先ほどのペペロン風に炒めたレタス類を入れる

この後に今朝食べたトウモロコシ炊き込みご飯を炒めて、ちょっと塩胡椒を振って完成。

レタスとトマトとレタス炒飯モドキトマトとレタスとレタス炒飯モドキ

オレンジ色の新鮮トマトもまた美味。

左上にはマヨネーズ。レタスの芯がほんのり甘い。

そしてレタス炒飯モドキ。もともとバターの入ったモロコシご飯が美味ですが、ペペロン風レタスでさらに食べ応えを増す。

帰ってきた妻にも好評にございました。色どりも良くて吉。

炒飯ぽいけど、だいぶ洋風なので炒飯モドキにしておこう。

 

さて明日からも、妻がもらってきたお野菜を活用する日常。

明日はどのお野菜を使おうかしら。

 

即席ラーメンメーカー UDR1 (電子レンジ調理器 電子レンジ ラーメン インスタントラーメン インスタント焼きそば レンジ容器 即席麺 茹でる 調理容器 丼 日本製)

ABOUT ME
ヨウ
札幌暮らしのコスパ飯ブログ。節約のために始めた自炊が今では趣味に。今日も妻のために飯を作る。日ごろ「今日のご飯は何を作ろうか?」と悩む人の、ひとつアイデアの元になればこれ幸い。Twitterも随時更新中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です