料理

モロッコいんげんと鶏肉の和風炒め

またも妻のご実家畑からいただいたお野菜シリーズ。

本日はモロッコいんげん。なんだねモロッコいんげんってのは。

 

妻の実家からお野菜をいただいた話の詳細はこちら

インスタントラーメンとモロコシ炊き込みご飯
二日酔いのインスタントラーメンとレタス炒飯モドキ久々にぐでんぐでんまでお酒などをいただいた次の日にございます。 そういう日も、たまにある。 二日酔いのインスタントラーメンとモロ...

モロッコいんげんとは?

大き目だけど焼いたり煮たりすると美味。茹でてマヨネーズを塗って食べても良し。

最初に両端と、スジをとっておくこと。

モロッコいんげんと鶏肉の和風炒め

材料

【具材】

にんにく・1欠

たまねぎ・1個

モロッコいんげん・10本くらい

鶏もも肉・1ブロック

【調味料】

塩・小さじ1(塩茹で用)

サラダ油・小さじ1

醤油・小さじ1

料理酒・小さじ1

みりん・小さじ1

砂糖・大さじ3

醤油・料理酒・みりん・砂糖を入れればだいたい和風になる。気がする。

作り方

塩茹でされるモロッコいんげん切って塩茹でされるモロッコいんげん

今回のモロッコいんげんは少し古くなっていたので、1口サイズに切って塩ゆでしてから調理を開始。

玉ねぎ・塩ゆでモロッコいんげん・鶏肉の順に炒めるにんにくと玉ねぎ・モロッコいんげん・鶏肉の順に炒める

火の通りにくい順にじっくりと炒める。

焦げ目をつけるようにしっかりと焼く。

この後に液体状の調味料を入れるので、焼き目をつけるなら今のうち。

調味料をいれて少し煮立たせる調味料をいれて少し煮立たせる

焼き目がついたら調味料を入れて煮立たせる。

塩ゆでしたモロッコいんげんもあるので今回は醤油を気持ち少なめ。

お醤油類の和風調味料セットで味付けされる鶏肉を見守りつつ蓋を占めて少しクツクツと煮立たせる。

 

水分が少なくなってきたら火を止める。少し冷まして完成。

完成・モロッコいんげんと鶏肉の和風炒め

モロッコいんげんと鶏肉の和風炒めモロッコいんげんと鶏肉の和風炒め

鶏肉を和風炒めにした時点ですでに勝利は確定していた。美味。

最近になって和風っぽい味付けを覚えたけど、この方法は楽で便利。

もう少しいんげんのスジ取りを丁寧にやらないと歯ごたえが悪いところもあり。むつかしい。

 

和風炒めの横にはアボカドと塩トマトとボイルエビの和えたもの。

アボカドの和え物は少し生臭さが出てしまった……反省。

今回のアボカドと塩トマトは相性が悪かったらしい。

ちょっとの時間置いてしまったのも味を悪くしてしまった要因かもしれない。

しかし失敗があるからこそ学べることもあるのです。

半分こしたカマンベールチーズ半分こしたカマンベールチーズ

チーズは賞味期限が近かったので妻と半分こ。

なんとも贅沢な食べ方。大人。

チーズはわさび醤油とかつけると美味。

こういうのもたまに豪華でよろしいです。

 

そろそろ野菜も尽きてきたし、明日は何を買って作ろうかね。

ABOUT ME
ヨウ
札幌暮らしのコスパ飯ブログ。節約のために始めた自炊が今では趣味に。今日も妻のために飯を作る。日ごろ「今日のご飯は何を作ろうか?」と悩む人の、ひとつアイデアの元になればこれ幸い。Twitterも随時更新中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です