グルメ

【移転後の】メープルシロップ専門店のGAGNON(ギャニオン)

札幌のメープルシロップ専門店。

2020年9月1日に移転して新規オープンしておりました。

移転前のGAGNON

去年の9月ごろにふらりと立ち寄って以来、大変にお気に入りのメープル専門店。

移転後はさらに商品が増えています。

 

こちらのお店、2020年に入ったころからこっそり休業。

しばらく桑園にあったギャニオンカフェのみ稼働しておりましたが、2020年の8月30日をもって琴似店(本店)と桑園店(カフェ)が閉店。

新店舗の真向いに見える旧店舗(右側の木製看板)新店舗の真向いに見える旧店舗(右側の木製看板の場所)

そして2020年9月1日に元々琴似店にあった場所から道路を挟んで真向いに新しく移転しておりました。

移転後のGAGNON

移転後のGAGNON移転後のGAGNON(旧店舗から道路を挟んで真向いに移転)

そんなこんなで旧琴似店と旧桑園店が合わさって新規オープンしたGAGNONさん。

国道の目の前なので車が移りこむガラス窓。

GAGNON新店舗の正面GAGNON新店舗の入り口

今日は金曜日なので前の店舗でも販売していたメープルパンも販売中。

以前の琴似店よりも店内が外から見えるようになって開放的になった気がします。

店内の様子

入ってすぐのメープルシロップが各種置いてある棚入ってすぐのメープルシロップが各種置いてある棚

以前と変わらずカナダ産のメープルシロップがずらり。

左の棚には週末限定のメープル食パンや、開店してすぐなので開店祝いのお花が飾られていました。

右側の棚にはメープルシロップ、メープルピーナッツバター、フルーツジャムなどなどなど。

 

以前売っていたメープルウイスキーは現在入荷待ちの様子。

ウイスキーは周りの友人達にも人気なので待ち遠しいものです。

広い店内と新しい商品

店内奥にある新しい商品とテーブル席店内奥にある新しい商品とテーブル席

真ん中の棚や旧琴似店にも売っていたリコリス飴(薬草風味なとても癖の強い飴)やドライフルーツなど。

リコリス味のお塩などもありました。お肉に振ると美味しいらしい。

どんな味がするんだ……?気になる……。

 

あとは今まで琴似店では見たことがなかった商品類。

冷蔵庫にはとても珍しいカナダ産のクラフトビール。レジ下にはケーキ類。

とてもキニナル商品が目白押し。いろいろ買いたいものが多すぎます。

レジにはメープルシロップを使ったスコーンも提供しておりました。こちらは1個ご購入。詳細はのちほど。

 

テーブル席は今後開放する予定とのことでした。

メープルシロップを使用したアップルパイの看板メープルシロップを使用したアップルパイの看板

店員さんに伺ったところ、以前琴似店で売っていたアップルパイや、ソフトクリームもこれから販売予定とのことです。

どちらも以前食べたときは頬がとろける程度に美味だったので待ち遠しいものです

 

外にベンチもあったからそこで食べられる様子。前の店舗は店内も店の近くでも食べる場所がなかったからとてもありがたい。

店内もこれから発展していく模様なので楽しみです。

メープルとクルミのスコーン

いろいろ買いたいものはあったものの今回はスコーンをおひとつ。

メープルとクルミのスコーン(税込み410円)メープルとクルミのスコーン(税込み410円)

メープルシロップがふんわりと香る、くるみのスコーン。

珈琲に良く合うしっとり歯ごたえと、しっかり食べ応え。

こちらは『MAO MSCONE(マムスコーン)』という西区・福井の五天山公園近くにあるスコーン屋さんで作られているスコーン。

ギャニオンさんのメープルシロップを使って、マムスコーンで作られているとのことでした。

 

こっちのスコーン屋さんの本店も近々行ってみたいなぁ。

西区にスコーン屋さんがあるとは知らなかった。スコーン好き。

アクセス・詳細情報

店名GAGNON(ギャニオン)
住所〒063-0002

札幌市西区山の手2条1丁目4-23

最寄駅
地下鉄琴似駅5番出口より徒歩約10分
JR琴似駅より徒歩約20分
バス停西区役所前から徒歩約5分
電話番号011-622-8660
営業時間11:00~18:00
定休日月曜日
公式ホームページメープルシロップのことならギャニオン

Twitter

Facebook

備考
2020年9月1日に新規オープン
駐車場・調査中
金・土・日限定のメープルシロップ食パン有り

新開店のメープルシロップ専門店GAGNON・まとめ

以前の琴似店よりパワーアップして近所に再登場したメープルシロップ専門店GAGNONさん。

入り口のお花にも「地元に愛されるお店になりますように」と応援メッセージがあり、うんうんと頷きつつ応援をしております。

 

また近いうちに買いに行こうと思います。

ABOUT ME
ヨウ
札幌暮らしのコスパ飯ブログ。節約のために始めた自炊が今では趣味に。今日も妻のために飯を作る。日ごろ「今日のご飯は何を作ろうか?」と悩む人の、ひとつアイデアの元になればこれ幸い。Twitterも随時更新中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です