グルメ

【札幌グルメ・琴似編】ことにサンド

琴似にできたボリューム大なサンドイッチ屋さん

いつの間にかカラフルな看板と開店情報が貼り紙されていた、気になるお店に行ってきました。

400グラム超えのサンドイッチとあって胸が高鳴ります。

(ちなみにこの前まではナンおかわりし放題のネパールカレーのお店があったような……。)

こちらの記事は2019年7月31日開店時点の情報となります。

現在は情報が変わっている場合がございますため、ご注意ください。

厚切りサンドイッチのお店・ことにサンド(KotoniSand)

目の前のマックスバリュを出ると

「なんだろう、あの彩り豊かな看板は」

と思わず目に入ったこちらのお店。

「大ぐち ほおばり サンド」

「日々の 幸せを サンド」

 

個人的に「大口 頬張り 幸せ」というワードに心惹かれますね。

名は『ことにサンド』と言うようです。

後々で気づきましたが入口にあるカラフルな暖簾の色、上の看板と同じなんですね。

噂の『ことにサンド』を食べてみました。

今回はお持ち帰りで『ハーフ&ハーフ』とレジ前にあった『ラスク』を購入。

こちらハーフ&ハーフ。

(下のベーコン部分がぼやけてしまいました)

 

表記はありませんでしたが、たぶん

  • 夢見る!たまご
  • ことにサンド

のセットだと思われます。

夢見る!たまご

実際に手に持ってみて改めて「ボリュームあるな~」と感じました。

大きいけど食べやすい厚さなのがとても嬉しいです。

 

お行儀悪く、ちょっと別の作業しながらとりあえず一口食べてみてたのですが

「なにこれ!旨っ!」

となって思わず二度見しました。

何が驚いたってこれ、挟まってるのチーズかバターか何かかと思っていたら

ものすごく綺麗に焼いた卵焼きだと気づいて衝撃でした。

パンもやわらかいし、味付けが程よく濃く、ものっすごい美味しかったです。

ことにサンド

こちらメインメニューであるサンドイッチ。

 

こちらに関してはもう素材が全部美味しいのです。

パン・チーズ・ベーコン・トマト・レタス・ソース一つ一つが

そのまま食べても美味しいであろう上質な素材達が舌の上で踊り狂ってました。

こんな旨いの累乗で味覚が幸せになりました。

 

少なくとも一度味わって感じたことは

この店に行ったらまず『ことにサンド』を買う

ことは間違いなさそうです。

ラスク

こちらはレジ前に売っていたラスク。上が結んでありますが密封の袋でした。

値段の割にかなりボリュームがあり、バター風味が大変香ばしいです。

保存も効く(はず)ですし、のんびり食べていきます。

ことにサンドのメニュー

お店の外の看板や、チラシにある商品は以下の通り。

2019年7月30日の時点であったものを参考にしています。メニュー内容や価格が変わる可能性もあるのでご注意ください。)

FOOD SAND(主食系)

MENU税込価格
手づくりツナ454円
夢見る!たまご540円
じゃがマヨチーズ497円
明太ポテサラ497円
自家製ローストビーフ756円
当店名物!ことにサンド~BLTC~594円
太麺ナポリタン648円
釧路のタレTheンギ648円
旨辛!スパイシーチキン702円
チンして食べるチーズ&チーズ702円
【本日のサンド】432円

SWEETS SAND(デザート系)

商品名税込価格
普通のフルーツ540円
プレミアムフルーツ864円
伝統のティラミス540円
まっちゃぁん~抹茶&餡~540円

食パン(1斤)

商品名税込価格
プレーン648円
珈琲648円
抹茶648円

チラシには書いていないメニュー

商品名税込価格
ハーフ&ハーフ648円
ラスク324円

メニューについて

がっつり系、デザート系で分かれているのは嬉しいですね。

 

食パンもこだわりを感じる色々な味がありました。

ハーフ&ハーフに関しては開店してから要望が多く作ったとのことです。

いろいろな味を楽しめるのはとても良いですね。

 

食パンに関しては

「サンドイッチ専用の食パンです、そのまま食べてもうまいけどね!」

と書いてありました。ううむとてもとても気になる。

留意事項

売切れ次第、終了

オープンしたばかりですが行列ができるほどの人気店。

売切れる前に早めに行ったほうが良さそうです!

駐車場無し

駐車場はないため、車の方は近隣の有料駐車場をご利用くださいとありました。

自転車で来る方も隣の敷地にはみ出して駐輪しないようにご注意下さい。

(お店を出たときそんな会話が聞こえたもので。一応。)

ことにサンドのアクセス・詳細情報

店名ことにサンド KotoniSand
営業時間11:00~18:00(売切れ次第閉店)
定休日火曜日
電話番号011-699-5174
駐車場無し
住所北海道札幌市西区山の手5条1-1-1
最寄駅地下鉄琴似駅・徒歩約10分

JR琴似駅・徒歩約20分

中央バス 西区役所前・徒歩約2分

Twitter【公式】厚切りサンドイッチのお店 ことにサンド Twitter
instagram【公式】厚切りサンドイッチのお店「ことにサンド」 instagram
補足イートイン有り(テーブル5つの各2席・合計10席)

まとめ

  • がっつり食べたい人向け
  • 素材ひとつひとつが美味しい
  • お手頃価格

この日(2019年7月30日時点)は昼前に行ってみましたが、外まで並んでました。

インスタグラムの情報では、すでにテレビの取材も来ているようです。

しばらくは行列が出来てそうですね~。

 

それでも、また食べに行きたいと思う。そんなお店でした。

近いうちに行って色々食べてみたいと思います。

 

【追記】2回目の訪問・イートイン席の拡張

イートイン席が作り変えられて、店内で食べやすくなっていました。

(上記にある座席数の情報は9月13日時点で更新しました)

イートインを利用する場合は店内の飲み物(税別300円)を注文する必要があります。

名物『ことにサンド』とジンジャーエールでいただきます。

相変わらず大ボリュームで食べ甲斐がありました。

1ヵ月ぶりでしたが相変わらず晴れた日に、散歩途中に行きたくなるお店でした。

 

ABOUT ME
ヨウ
札幌暮らしのコスパ飯ブログ。節約のために始めた自炊が今では趣味に。今日も妻のために飯を作る。日ごろ「今日のご飯は何を作ろうか?」と悩む人の、ひとつアイデアの元になればこれ幸い。Twitterも随時更新中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です