レビュー

【ブログと収益化と書き方】ブログに関するおすすめ本3選

わたしがブログを開設して1ヵ月半くらいになりました(2019年9月中旬現在)

 

まだ10記事。個人目標としては亀の歩みではありますが
ここまでのブログ作成で役立ったと感じる本を紹介していきます。

【ルカルカ本】アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79

・これからブログを始めたい!という人向き
・ブログを書く上での技術が事細かに載っている
・サイト作成→収益化までを学びたい場合はこちら
・初心者向き
筆者の亀山ルカさんの名前から『ルカルカ本』と呼ばれている本です。

 

ムツカシイ言葉は一切使わず、初心者にも非常にわかりやすく
ブログに関する段取りや心構えが書いてあります。

 

また、ブログを初めて間もないころに陥りやすい失敗が事細かに書いてあり
筆者ご自身が経験した失敗を読者にはさせないぞという強い意志を感じます。

 

ブログをやっていてよかったと思える体験談も多く書いてあり
やる気を起こしてくれる本だと感じます。

わたし個人も雑記ブログ派として非常に参考になりました。

こちらはブログを初めて書いて収益化につなげたい人向けと感じました。

【のんくら本】Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]

・GoogleAdSenseに特化した本
・収益化のためのサイト作り
・長期的な完結型コンテンツを作成したい方向け
・中級者~上級者向き
ずばりグーグルアドセンスに関してはこれを読め!という本です。
筆者のハンドルネームより通称『のんくら本』と呼ばれている本です。
グーグルアドセンスに合格した後に必要な知識が詰まっています。
広告の貼り方についても役立ちましたが、
個人的にはブログ型コンテンツと完結型コンテンツの違いに関する説明など
方向性に迷っていたわたしにとって指標になる1冊でした。

 

その他にも、SEO戦略や収益化を目指している人に知っていて欲しい知識が
ズラリと並んでいるような本でした。

 

注意点としてはグーグルアドセンス合格までの方法は書いていません
あくまで合格した前提で、合格した後に必要な知識が載っています。

 

グーグルアドセンス合格までの話に関しては
わたしがグーグルアドセンスに合格したときの記事も参考にしていただけると幸いです。

https://buttercatyou.com/googleadsense_summary/

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング

・文章を書く技が載っている
・特にWebに書くための技術に特化している
・国語の教科書にはない、Web上での文章の書き方の教科書を読みたい方はこちら
・初心者~中級者向き
自分で文章を綴る分野の方、必見です。

 

作者はニュースサイトの元編集長。
つまり『ネット上で文字を書くプロ』が書いた本です。

 

読んでみて文章を構成する方法や見方がかなーり変わりました。
声に出して読んでみる確認や、文章を書く上でどの言葉の並びが良いかなど
効果的だけどあまり知られていないことが事細かに書かれています。

ブログに関するおすすめ本3選・まとめ

ブログで収益化したい人で雑記ブログ派のためのルカルカ本
GoogleAdSenseと10年残るサイト作りを知りたい人のためののんくら本
ブログで文章を書き続ける人のための文章力の教室
ブログ型コンテンツ、完結型コンテンツ、Webでの文章の書き方を学びたい人。
どれも方向性が違うため、内容の被りもほぼなく充実していました。

 

一度、手に取ってみるのはいかがでしょうか。
ABOUT ME
ヨウ
札幌暮らしのコスパ飯ブログ。節約のために始めた自炊が今では趣味に。今日も妻のために飯を作る。日ごろ「今日のご飯は何を作ろうか?」と悩む人の、ひとつアイデアの元になればこれ幸い。Twitterも随時更新中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です